だめだだめだ!
全然集中できん
本当はもっと仕事の勉強をしたいんだけど。
今日は3時ほどには仕事が終わったが、
晩ごはんの買い出しに行った。
スーパーを3件ほど周り、
ようやく安い肉をGET!
嫁の負担も安くなるだろうと考え、
購入した肉を使ってカレー作ろうと決心。
かえって4時半とかそんな時間に。
カレー作りの手際はいいはずなんだけど、
玉ねぎや、じゃがいもなんかを切っている時間が
暇なんで、いつもYou Tubeをみながら
料理をしている。
最近はダウンタウンの番組に夢中だ。
もうちょっと以前だったら
相棒とか、古畑任三郎とかみていたが、
最近は大笑いしたいな~ってことで。
ほんで出来上がっていろんな惣菜なども
お皿に盛り付けたり、
お味噌汁など作っていたら6時になった
みなでご飯だ~って事で食べるのだが
ま~そこでテレビなどをつけだしたら
とまらないね。
もうぐーたらモード突入!
食べ終わったら子供が、
家の前を走りたいというので
しばし付き合う。
その後はお風呂だ。
こどもがまだ自分で頭を洗えないので
手伝ったりしている。
で嫁とか子供のために
湯たんぽなども作ったり、
洗い物なんかしている間になんともう
9時に!
そこからは子供のことについて
嫁と話し合ったり。
今回はこどもが起立性調節障害があるので、
なにかいい漢方はないかな~って
話し合いだった。
こんど小児科にいくので、
ネットで拾った学術情報をもっていこうと。
まずはOTCで試しいるけど
なかなか高い買い物だった。
ってそうこうしている間に
もう10時とか。
そこからは皆がどんどん睡眠に行き、
私はフリータイムだが、
走行している間に
お腹がすいてくるし
カフェイン中毒なんででしょう
コーヒーも飲みたくなってくる。
結局、近所のセブンイレブンに行き
どん兵衛のそばと、ピーナツと、
挽きたて微糖の缶コーヒーを購入した
もうこのときが至福のときなんだが、
一緒にYou Tubeもみているもんだから
あっという間に01:30になってしまった。
テレビとかYou Tubeの威力ってすごい。
これをなんか勉強に役立てる
工夫をすればいいと思うのだが
子供に勉強しなさいなんて
とても言える状況じゃないな。
明日はもっと集中して勉強できるといいな。
休日だし。
そうだ、ストップウオッチでも図りながら
刻み刻みで、集中する方法もいいかもしれない。
その時間になったらぴた~っと締めて
数分休憩後は次の工程へ。
結局はこのやり方のほうが、
生産性があがるのかもしれない。
結局は、締切効果で頑張るのが、
自分の性に合ってるのだろう。
あ、なんか明日になるのが楽しみになってきた