本日聞いた情報だと、
どこかの店舗でインフルエンザに罹患し、
職員が急遽休みとなっていたようで、
応援要請が来ている
今日が恐らく仕事はじめだったと思うが。
やはり体調管理は難しいですね。
親戚でも子供も
いろんな人とお正月で出会ったりするでしょうから
どこで感染しちゃうか予想もできない。
嫁なんかはあんまり風邪を引かない。
どうしてそんなに大丈夫なの?って聞いたら
「よく、寝てるから」と
そういえば、
午前で終わる仕事の日は、
お昼も頃合いになったら夕方18:00まで寝ているな~
日曜日なんかもそう。
自分が休みの日なんかは
自分が料理担当となっている。
18:00になり晩御飯の準備が仕上がったら
起こしに行くからね(笑)
そういえば、自分もなかなか
体調管理はできている方だと思う
自分流って説明するとなんだろう。
「よく食べている!」からかな~
いや、待てよ
最近は糖質制限も始めているしな~
もう4ヶ月ほど糖質制限をやっていることでしょうか。
基本的に5時間ほど眠れば体力が完全に回復する
6時間、7時間寝たときなんかは
めちゃくちゃ元気になり、
仕事もフルパワーで頑張れる。
あ、朝は何も食べない。
ゴボウ茶くらいだ
お昼はゆで卵とゴボウ茶と亜麻仁油!
そして最近は糖質制限のことを忘れ気味で
よくコンビニで間食してしまう。
もしかしたら機嫌が良いことが体調管理が
自分がうまくいっている秘訣なのかな。。
よく笑えば免疫向上ってよく聞きません?
あんまり恨み事をもつ性格でもないし、
機嫌がいいことを保ち、
基本的には天国言葉を多用するようにしている。
感謝する時は気持ちをこめて「ありがとう!」
お話をしてくれているときは、
タイミングよく相槌をうつ
そして失礼な言い方になるかもしれないが
仕事を楽しむように
魅力的な仕事ができるように頑張っている。
基本はギブ&ギブ&ギブの精神で
見返りはもとめない