調剤薬局の薬剤師がつまらないと思っている人は
実は山程いることが職場内、他店舗応援時の聞き取りで
聴取したことがあります。
楽しくやっている人はいないかもしれない。
「楽しく」ではないが、
責任感すごく溢れ頑張っている人は結構いる。
キャリアアップだけが目的だろ!
っているごますり薬剤師も多いものだ。
今回はそうやって薬局がつまらなく感じている人に
少しはお役立ていただけるだろうかと普段の職場内における日常のことや、
私が実際に現在無料申し込みさせていただいている
転職サイトのことについても書いてみました。
「調剤薬局の薬剤師業務がつまらない」
と思わなくなる人が続出することを祈っています
転職サイトを利用する
薬局が「つまらない」
心のどこかで思っていたのかもしれない。
というか、自店舗や同グループ他店舗の一部のことしか
認識がないので知見を深めるためにも
転職サイトはいいな~と感じた。
最近、まさしく転職サイトに申し込んだところで、
情報をいただくだけでもすごく参考になりました。
やはり「プロだな!」と感じることもある。
転職サイトのコンテンツも見ていてとてもおもしろい。
薬剤師さんに役立つコラムや転職サポート情報などが
てんこ盛り発信されるので、
まず広い視野にたって自分のいる場所をちゃんと正しく
見極めるのも大事なのではないでしょうか?
仕事がつまらないのは自分の考え方のせい?
仕事が「つまらない」というのは、
自分の考えでいうとその原因は
「一生懸命」やってないことに尽きるとおもう
一生懸命行動したりして、
患者様や、職場内の人間関係に
心がやっと通じ合った時にすごく幸せな気持ちになれます。
私は非常に場の空気を読むので
相手が望んでいる思いなどはなんとなく知ることができます。
またそんなことができなくても、
「相手のために」行動することに
どれだけ感謝を受けてきたことか!
本当に感謝されるんですよ。
なるべく早く着手すること。
これが自分にとってつまらなさを解消するポイントかなと思っている
仕事のやりがいはやはり自分しだい!
いつもお薬を渡しているだけだったら誰にでもできる
やはり付加価値をつけてなんぼの世界。
相手の表情を見ても、
薬だけ早く受け取りだけなんだろうな~って
ヒヤヒヤしながら投薬に行くケースもあることでしょう。
でも我々は処方薬の適正使用に努めなければならない。
相手の生活感をきちんと汲み取り
相手の立場に立った投薬をすることで、
じょじょに心が通じ合うときがくるもんです。
相手の壁を高く、厚く見すぎている。
結局その壁を作っているのは自分のマインドなんですね。
業務内容が自分に合っていない
私だって他の薬局で働くと
「自分に合ってない」「つまらない」と
感じることはあるのかもしれない。
眼科さんとか、歯科さんの門前薬局なんて
何してるんだろうって今でさえわからない。
そういう条件で「自分に合ってない」というのであれば、
まさしく転職サイトさんに、無料なので
登録してみると「自分に合う」職場がきっとみつかることでしょう!
自店舗は胃腸科や、透析もあるし、
在宅施設や個人在宅なども応需させていただいています。
自分に合ってないって考えていることはありません。
悩んでいるのは人間関係くらいですね。
働いている環境に問題があるのでは?
一人固執した考え方をする局員がいると、
確かに悩みも出てきますよね。
「環境!」確かにこれは大きいと思います。
他店舗の薬局に行くとここいいな~って思うときもあります。
皆がすごく仲良くて居心地がよくてっていう
職場環境はとてもいいものです。
それをなんとか、今よくない状態になっているので
改革して変えていこうものなら自分だけがなんだか浮いてしまう!
こういう人材を上層部は好むのだけれども、
残念ながらそういったおえらいさん方はそれほど感知しない。
自分だけが頑張ってる感じで虚しくなってくるんだ。
「誰かが見ててくれる!評価してくれる!神様がみている!」
何度思ったことでしょう!
ほんと報われないな~って悲しくなることもある。
転職サイトではお話だけでも聞いていくれるので、
自分だけで悩んでいる方は
心から癒やしてくれる存在になると思いますよ
<まとめ>
以下のポイントにて私の薬剤師業務における
日常から、薬剤師業務がつまらなくなる原因はなんだたのだろうって
自由な意見をいろいろ書いてみました
- 転職サイトを利用する
- 仕事がつまらないのは自分の考え方のせい?
- 仕事のやりがいはやはり自分しだい!
- 仕事がつまらない!現状を変えてみよう?
- 業務内容が自分に合っていない
- 働いている環境に問題があるのでは?
ほんと、自分ひとりだけで悩むことが
視野が狭い所で悩んでいたな~って今までの時間が
もったいなく感じてきました。
早めに転職サイトの方の
アドバイスだけでも聞いておけばよかったと
今更ながら感じています。
現役薬剤師さん向けの転職フェアってなかなかないので
こういった転職サイトさんには最近お世話になりっぱなしです。
機械損失というか、知らないのは本当にもったいないです。
視野を広げて、「自分はここで働きたい!」と自信をもって
仕事ができる環境がみつかるといいですね。